GOゴー! GCスイーツ部(戸越銀座ベツバラ日記)これ何ですか? あんこナンですの巻
ネパール料理店リッキーズカフェのあんこナン
残雪の戸越銀座
すいすい降水街も雪
すごい雪でしたねえ。雪もさることながら、早目に帰宅した人たちのラッシュが半端じゃなかったです。
さて、そんな雪のあとの戸越銀座。
今日は気温が高めだったので、あんなに積もっていた雪も殆ど溶けていたけれど、こんな雪だるま応用編が出来ていました。かわいい。かわいいけれど何だろう。わんこかな。しろくまかな。
しろくまに見えたので商店街にあるシロクマカフェというカフェに行きたかったのですがお休みでした。
ちーん。
シロクマにフラれ気分でロックンロール。
愛とスイーツを求めて彷徨っていたところ、出会ってしまいました。追い求めていたここでしか食べられないようなとっておきのスイーツ。
リッキーズカフェ。
カフェと店名についてますがネパール料理のお店のようです。
ランチ17時までやってます!
このPOPはリッキーさんが書いたのかしら。
あんこのナン?
む?
むむむ?
何じゃこれは。
あんこナン……生クリームくろみつ添え 500円
くつみつになってるけどねw
どうにも気になるのでお店に入ってみました。
おぉ! 外観からは想像していなかった可愛らしく明るく広いお店。
あんこナン。これはちゃんとくろみつ添えになっている(笑)
そしてキャラメルアップルナンもあるのねん。
悩むなあ~。
でもやっぱりファーストインプレッションであんこナンにします。
Heyリッキー。あんこナンひとつテイクアウトお願いします。
ランチもとってもボリューミィです。今度トライすることにいたしましょう。
待つこと5分ほど。
やって参りましたあんこナン。
このお料理はチーズナンの応用編なのかな。チーズナンっぽいピザのような形状です。
インド生まれのナンの間に日本のあんこが挟まっているという。日印友好のようなスイーツなんだな。
そこに黒蜜をかけていただきます。
食べてみました
テイクアウトして戻ってきましたところ、原田社長がちょうどいらしたので食べてみて頂きました。
――社長、完走感想は如何でしょう。
これナンですか?
あ、美味しいですよ、これ。これ、何(なん)ですか?
これはナンですよ。
とすかさず経営企画のれい子さん。漫才じゃあないんですから。
れい子さんもおひとつどうぞ。どうでしょう。
あ、美味しい。特に皮が美味しい!
そう、皮が美味しいよね。
休憩中だったコールセンターのキャストにも食べてみてもらいました。
美味しいです~!
お店で食べれば、更に生クリームも添えられて出て来ます。
こちらのお店は通しで営業しているので、ティータイムにもいいですし、夜色々カレーなど頂いたあとにシェアして食べてもいいですね。
では、また来週。ナマステ~。
本日の別バラ情報
リッキーズカフェ
住所:東京都品川区平塚2-18-3 2F
電話:03-5751-7377
GCスイーツ部第26巻 戸越銀座 亀屋万年堂ナボナ
GCスイーツ部第27巻 戸越銀座 フロレスタ
GCスイーツ部第28巻 戸越銀座 米魂
GCスイーツ部第29巻 ドトール戸越銀座のソフトクリーム
GCスイーツ部第30巻 戸越銀座 くらたや
GCスイーツ部第31巻 戸越銀座 ジャンダラリンカフェの巻
GCスイーツ部第32巻 戸越銀座 おめで鯛焼き本舗の巻
GCスイーツ部第33巻 戸越銀座 地域起点ショップここからの巻
GCスイーツ部第34巻 戸越銀座 おせんべいやさん本舗 煎遊の巻
GCスイーツ部第35巻 戸越銀座 henteco(ヘンテコ)の巻
GCスイーツ部第36巻 戸越銀座 ベーカリーホシノの巻
GCスイーツ部第37巻 戸越銀座 カフェペドラブランカの巻