TOP / 言葉 2016.06.17

スポーツ選手のインタビューの謎【前篇】

SHARE

応援今回から二回に渡り、Facebookのコメント欄に寄せられた疑問について考察します。
テーマはずばり「スポーツ選手のインタビューに対する違和感」です。
判で押したような決まり文句が多用されていますが、はたしてその違和感の正体とはいかに?!
あくまで私個人の感覚なので「いいや、違う!」といった意見も大募集です。日本語を楽しく味わいましょう♪

「応援よろしくお願いします」の違和感

スポーツインタビューの締めくくりとして使われがちな「応援よろしくお願いします」ですが、応援を強要されているようで違和感を覚える方もいらっしゃるのではないでしょうか。
私自身は指摘を受けるまで思いつきもしなかった考えなのですが、確かに言われてみれば不思議な表現です。
そもそも「応援よろしくお願いします」はどのような場面で用いられるか、考えられるパターンを3つ挙げてみます。

プロスポーツ選手「応援よろしくお願いします」
甲子園球児「応援よろしくお願いします」
アイドル「応援よろしくお願いします」

言い手によって受け取る印象が異なるのではないでしょうか。
一つずつ見ていきましょう。

プロスポーツ選手

プロスポーツ選手の場合は「応援よろしくお願いします」に違和感を覚えます。
その心裡に「プロなんだからこちらが応援したくなるようなパフォーマンスをしてくれよ!」という願いがあるからだと思います。
プロであるということはそれで食べているということ。
それでお金を稼いでいる以上、「応援を頼む」のではなく、「こちらに応援したくなる気持ちを起こさせてほしい」のです。
なので無難な言い換えとしては「皆様に応援していただけるようがんばります」だと思うのですが、いかがでしょう?

甲子園球児

私の高校は甲子園には出場しなかったのですが、夏のうだるような暑さの中、ドナドナよろしく高校野球の応援に強制参加させられたことがあります。
そして、よくよく思い起してみると、試合前の全校集会で、野球部のキャプテンが「応援よろしくお願いします」と言っていたような、いなかったような・・・。
この場合の「応援よろしくおねがいします」はあまり違和感がありません。
実際に学校の行事として、応援に参加させられていますし、逆に「皆さんに応援していただけるようがんばります!」なんて白い歯を見せて言われたらうすら寒いです。どれだけの生徒が野球部のがんばりに注目していると思っているのかと・・・!自意識過剰かと・・・!
ど直球に「応援してください」と言った方が、好感が持てます。私がひねくれてるだけですしょうか?

アイドル

アイドルの「応援よろしくお願いします」も許される気がします。特に人気投票とか総選挙があるグループだと「応援=自分の立ち位置が決定する」のでそりゃあ、よろしくお願いしますよね。
キャラクターによっては「応援していただけるようにがんばります!」と言った健気なコメントも大事だと思うので、「応援を頼む」のと「応援したくなるようにがんばる」のどちらのコメントも許される例ですね。

さて、ここまで考えてみて、「応援よろしくお願いします」に極めて似通った表現に思い当たりました。かの有名な漫画『ドラゴンボール』の主人公・悟空が言ったセリフです。

「みんな、オラに元気を分けてくれ!」

『ドラゴンボール』未読の方に簡単に説明すると、主人公は強大な敵を倒すために「元気玉」という必殺技を繰り出すのですが、その必殺技にはあらゆる生物から元気を分けてもらわないといけないんですね。そこで出たセリフが「みんな、オラに元気を分けてくれ!」というわけです。

これって応援に似ていると思いませんか?
応援や元気は、相手を後押しする力になります。
その力を乞うのに相応しいか、相応しくないかが「応援よろしくお願いします」の違和感の鍵ではないでしょうか?
プロのスポーツ選手であれば、元々相応の力が備わっているので、観客に乞うのではなく、応援を引き出してほしい。魅せてほしい。
「みんな、オラに元気を分けてくれ!」と言わなくても自力で戦って、勝利を掴んでほしいのですね。その姿に魅せられて、観客は応援し、ファンになるのです。
プロのスポーツ選手が「応援よろしくお願いします」というのは「プレーに魅せられてファンとして応援したくなる」というプロセスが逆になってしまいます。
応援したいと思わせることができるからプロになるという言い換えもできるかもしれません。

よろしくお願いしますのコロケーション

また、「よろしくお願いします」と「応援」のコロケーションに違和感を覚えるという方もいらっしゃるかもしれません。
「よろしくお願いします」は丁寧な表現なので「ご説明」や「ご支援」など丁寧な表現との相性が良いのです。
「応援よろしくお願いします」を言い換えると「ご声援、よろしくお願いします」でしょうか。
「ご声援」の方が丁寧で好ましいという意見も、「応援」の方が直接的で好ましいという意見もどちらもありそうです。
全ては発言者のキャラクターと、聞き手の受け取り方次第ということで、最後にイチロー選手の痺れる言葉を載せて今回は終わりたいと思います。

新しい場所に行って、新しいユニフォームを着て、プレイすることに決まりましたが、「これからも応援よろしくお願いします」とは僕は絶対に言いません。応援していただけるような選手であるために自分がやらなくてはいけないことを続けていく、ということをお約束して、それをメッセージとさせていただいてもよろしいでしょうか(2015年1月29日マーリンズ入団会見にて)

24時間365日対応コールセンター
コールセンター ビーコール
PR
SHARE
この記事を書いた人
PR

Featured

SERVICES

個人情報保護方針 / © 2024 GOODCROSS