TOP / 留学 2018.10.16

外国人おもてなし語学ボランティア「おもてなし講座」に参加しました【前編】

SHARE
東京オリンピック ボランティア

9月26日、いよいよオリンピックパラリンピックのボランティア募集が始まりましたよ!

2020年に向けて、東京、千葉、神奈川と各地で語学ボランティアのセミナーが開催されてます。

東京都は語学ボランティア50000人の育成をめざしているそうです。

外国に旅行して困ったときに現地の人に助けてもらったことはありませんか?

年々増加する外国人観光客に日本の良さをもっともっと知ってもらいたいですよね。

東京オリンピック 外国人おもてなし語学ボランティア

 

今回は品川区で開催された外国人おもてなし語学ボランティアのおもてなし講座に参加してきました。

まずはHPから申し込みをします。

https://www.apply-omotenashi-v.com/entryinfo.html

コースには下記の2種類があります。

1 セットコース
(定員24名)
講座内容 「おもてなし講座」と「語学講座(英語)」をセットにした全5回のコース
対象 入門~初級の語学力(英語)の方(2の基準に満たない方)
2 おもてなしコース
(定員60名)
講座内容 「おもてなし講座」のみのコース(内容は1の「おもてなし講座」と同様)
対象 概ね実用英語技能検定2級以上又はTOEIC500点以上に相当する語学力の方
英語による簡単な日常会話ができる方

 

わたくしは時間の関係もあり、おもてなしコースを受けてまいりましたっ!

会議室に入ると50人ほどの受験者がいました。学生さんから高齢者まで皆さん何かしらお手伝いをしたいと考えている人達なんですね。

まずは最初に谷中で外国人向けの旅館として成功をおさめた「澤の屋さんのおもてなし」を動画で見ます。

特別なことはしないで日本の暮らしのそのままをみせたこと、英語がうまく話せなくても歓迎している気持ちは相手に伝わることなどがわかりました。

そして動画を見た後は、近くの席の人達で4人組をつくりグループ活動に入ります。ちょっとドキドキ

1.コミュニケーション力を磨く

今までに交わした挨拶の中で印象に残っているものなどをグループでシェアしました。外国人の熱いハグに戸惑った。とか、旦那の前でキスされて気まずかったとか、シャイな日本人にはちょっと苦手かもしれませんね~。ほっぺのキスも2回だったり3回だったりいろいろ決まりがあるそうです。

外国人にとっては、日本人のお辞儀がすごく不思議らしいです。なんでそんなへりくだるのか!?!?(そんなつもりはないのですが)そしたら土下座のドラマなんて見たら大変でしょうね。

神社でのお参りの仕方をジェスチャーを交えて伝える練習をロールプレイングで行ってみます。

簡単ひとこと英会話(その1)

街で困っている人をみかけたら勇気をもって声をかけてみよう!

May I  help?「お手伝いしましょうか?」

You need help? 「何か困ってる?」は もう少し気軽な感じです。

Where are you from?「どこから来たんですか?」

国がわかったらその国の言葉であいさつをしてあげると喜びますよね。

「ニーハオ」「アンニョンハセヨ」「オラ~♪」

日本のマナーを伝えるときは、「Like this」というように自分がやって見せるのもよいとのこと。

ジェスチャーや絵・図を使って説明するのもりっぱなコミュニケーションのひとつです。

ともあれ、日本の文化について自分が知っていないと説明もできないですよね。外国人に意表をついた質問されてぎょっとすることってありますよね。

簡単ひとこと英会話(その2)

相手の人が何を言っているかがわからなかったら?

Excuse me?「え?」語尾をあげることで質問になります。

Could you speak more slowly?「もっとゆっくり話してもらえますか?」Could you~を使うと丁寧語になります。

What does ”×××”mean?「×××ってどういう意味?」わからない単語がはっきりしていたらその意味を聞くのも手です。

 

2.知識や情報を駆使して問題解決する

外国人の観光客に話しかけられる可能性が一番多いのは、道を聞かれる、Free WiFiの場所を聞かれる、電車の行き方を尋ねられることでした。

その場合、どうしたらわかりやすく説明できるか?をまたグループで話し合います。

若い人達はスマホのアプリを使って見せながら説明するのが主流のようです。

地図を見るときは、まずは今どこにいるかを示す。そして交差点の方向を教えてあげる。

外国人に大人気の交差点ですが、どっちの方向に進めばよいのか迷う外国人の方が多いようです。

一番確実なのは、直接わかりやすいところまで連れて行ってあげることでしょうか。

海外で本当に困ったときにしてもらった親切は「一生ワスレナイヨ」

 

簡単ひとこと英会話(その3)

道案内するときは、まずは自分たちのいる位置を地図で示しましょう。

We are here.「私たちは今ここです」

そして行く道の方向を示します。

It’s this way.「こちらの方向です」

It’s that way.”「あちらの方向です」

Go straight「まっすぐ行ってください」

”Turn right”「右に曲がってください」,”Turn left” 「左に曲がってください」

”Next to~”「~の隣です」

ある青年が錦糸町で町田の行き方を聞かれたときは、さすがに説明が難しくて「とりあえず新宿までいってくれ~、そこでまた駅員さんに聞いてくれ~」と答えたそう。

そうなんです!投げる勇気も必要です!ってことで皆も大きくうなずきました。

ところで外国人の方が何でこの日本人でさえ理解しにくい東京の電車を乗りこなしてるかわかりますか?

秘密はこれです↓ 駅がすべてアルファベットと数字で表してあるんです。

だから難しい駅名が言えなくても記号をみて探すことができるんですね。

【「おもてなし講座」参加レポート後編】に続く…

東京メトロのマップのダウンロードは下記ページから。
https://www.tokyometro.jp/en/subwaymap/
言語設定を変えると、英語、ドイツ語、ロシア語、韓国語、中国語、アラビア語、フランス語、スペイン語の地図をダウンロードできます。

PR
PR
SHARE
この記事を書いた人

Featured

SERVICES

個人情報保護方針 / © 2024 GOODCROSS